Type Here to Get Search Results !

ドリフトローズにつぼみがつきました

今日はミニバラに「ストレスブロック」をあげてお世話をしていたところ、見つけました。

ドリフトローズのつぼみ

Drift Roses : Peach Drift

これ、まだ小さいですけどつぼみですよね。
今年の1月21日に見つけて以来、2か月半ぶりのドリフトローズのつぼみですね。
…つい最近!!
ほんと、ドリフトローズはつぼみがばんばん上がりますね。
先日、YouTubeのハイポネックス「園芸塾」で、バラやあじさいの春のつぼみは前年秋に形成されるので、春の花数を増やしたければ前年秋にリン酸肥料を多く与えると良い、というお話を聞いたばかりなのですが。

開花促進液って何!バラやアジサイをキレイに咲かせる資材を解説!苗を植える時の使い方を徹底解説【園芸の基本】【園芸塾】【ハイポネックス】

開花促進液って何!バラやアジサイをキレイに咲かせる資材を解説!苗を植える時の使い方を徹底解説【園芸の基本】【園芸塾】【ハイポネックス】

🌷チャンネル登録もお願いします🌷https://www.youtube.com/user/HYPONeXJAPAN今回は開花促進液について解説します。バラやアジサイをキレイに咲かせる資材を解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!■□■□リキダス増量キャンペーン情報□■□■・期間:2025年3月3日~9月30...

ドリフトローズの場合、秋にあげたリン酸肥料で冬につぼみを作っちゃうでしょうね、どう考えてもw
やはりミニバラは事情が違うのでしょうか。

ドリフトローズ

ところで、今日の水やり後にしていたお世話というのは、下、というか中のほうの黄色くなってしまった葉をピンセットで取る作業です。この写真はもう取り去った後なのですが、ドリフトローズとフラワーカーペットローズは横張り性のミニバラなので、とにかく地面近くに葉がどんどん出てくるんです。だから株の中央の下のほうの葉に陽が当たらないので段々と黄色くなって落ちてしまうんです、小さい葉が。
ドリフトローズよりもフラワーカーペットローズのほうがその傾向が強いです。
落ちた葉をそのままにしておくてカビが生えて病気の原因になるので、やはり取り除かないと。で、株も葉も小さいミニバラですから、作業にはピンセットが必須です。
小さいので鉢ごと室内に持ってきて作業ができるので私は苦にはならないのですが、お庭で大きなバラを育てている方にしてみれば「ミニバラは面倒」となるのかなあ、こういうところが…、などとちょっと分かってきた気がします。
何十鉢もある方が、1つ1つピンセットで葉を取り除くとかやってられないでしょうからね。

ドリフトローズに与える肥料

ドリフトローズの本国公式サイトによると、以下の通り。

Fertilizing Drift® Roses
Are you wondering when you should fertilize your roses? The good news is that Drift® Roses will perform beautifully even without fertilizing! However, if you choose to give them an additional boost, it's very important not to fertilize until after the roses are established and go through one bloom cycle.

ドリフトローズの肥料
バラにいつ肥料を与えるかお悩みですか? 嬉しいことに、ドリフトローズは肥料がなくても美しく育ちます! しかし更に成長を促したい場合は、バラが根付いて開花が一度終わるまで肥料を与えないことがとても重要です。

以前に読んだときは、「肥料を与えなくても美しく育つ = 与える手間がかからない」くらいの意味だと思ったんです。なので芽が出て以降、何度か液肥を与えていました。
でも違うんですね、たぶん。新芽の時期に肥料を与えると、葉が茂り過ぎて密になっちゃって逆に悪影響、ってことなんですね。むしろちょっと徒長するくらいのほうがいいくらいなのではないかと思います。自分の葉が自分の葉の影になって黄色くなって落ちていくの、無駄でしかないですもん。
今回よーくわかりました。といってもドリフトローズはさほどでもない。フラワーカーペットローズのほうが切実です。
来年の春はメネデールとストレスブロックで微量要素を補うだけにして、窒素などが入った肥料の追肥はしないことにします。来年までちゃんと覚えておかないと。

コメントを投稿

0 コメント
* Please Don't Spam Here. All the Comments are Reviewed by Admin.