先日購入したローズマリーの植え替え用の鉢を探しに、ホームセンターへ行ってきました。ネットでいろいろ調べた結果、スリット鉢が良さそうだと思って近所で探したのですが、セリアのスリット鉢は13cmの4号ちょっとくらいまでのサイズしかなくて、これはホムセンに行くしかないなあ、と。amazonだとこういう安価なアイテムは割高になりがちですしね。
目当てのものを探して帰ろうとしたとき。園芸売り場を出た先の駐車場の一角で見つけてしまったのです。バラの鉢!
そしてその中に、探していたフラワーカーペットローズのアップルブロッサムがあったんです。1,000円ほどでした。楽天にもあったのですが送料込みだと倍くらいかかるので、これは買うべきだな、と。
ただ……。
9月の下旬でこの小ささ。夏剪定っていうレベルじゃないですよね、素人目にも。
「これは夏の暑さで葉っぱ全部落ちたパターンかな。もしかしたら病気かも」とは思ったのですが、まあどうせ今年は花には期待しないし、小さい新芽いっぱい出てるから、今から育てて来年に期待しよう、ということで、もう一度レジに戻って買ってきました。
元気に育つといいなあ。
ちなみに、フラワーカーペットローズにはいくつか品種があるのですが、特に私がこのアップルブロッサムが欲しかった理由は、淡いピンク色が好きなことと、名前がかわいいことですw
リンゴの花の実物を見たことはないのですけど、白くてかわいい花らしいですね。フルーツとか食べ物の名前がついているバラっていうだけで、かわいさ3割増しくらいに見えますw