Type Here to Get Search Results !

ローズマリー購入

テラリウムが完成して、ガーデニングへの興味がわいてきたらしく、いろいろとネットで見ていたら、なんかミニバラが欲しくなってきてしまったんです。
でも、今は9月、しかも猛暑がまだまだ続く毎日。初心者がいきなりバラなんて買っても枯らしてしまう未来しか見えない……。
ということで、バラと一緒に育てられそうな、丈夫な多年草のハーブはないかなー、なんて見ていたら、どうもローズマリーが条件に合いそうだと思いまして。屋外で冬を越せるから今から育てても大丈夫だし、もともと地中海あたりの植物なので暑さに強い。虫もあまりつかない。香りも良い。うん、すばらしい。
いろいろ種類がある中で、「トスカーナ・ブルー」というのがお料理向きで香りも良いと聞いて、じゃあ探してみようかな、なんて思っていたところ。
たまたま買い物にきたイオンの園芸売り場にあったんです。これが。

ローズマリー トスカーナ・ブルー

いろいろ言いたいことはあるんですけど、とりあえず、「ふっかちゃん」って誰…?
いやもう、小さな園芸コーナーに、ピンポイントでこの「トスカーナ・ブルー」だけトレーいっぱい入荷してたんですよ。こんな偶然あります?! 2日前くらいに買い物に来たときは無かったから、ほんとつい前日か当日に入荷したらしくて、葉っぱツヤツヤのピカピカで。
これは買わなきゃ~、って当然思いますね、うん。
なお、ふっかちゃんというのは埼玉県の深谷市のキャラクターらしい。いわゆるゆるキャラ?

というわけで、ミニバラよりも先にハーブを入手してしまいました。さて、植え替え用の鉢を買いに行かないと。

コメントを投稿

0 コメント
* Please Don't Spam Here. All the Comments are Reviewed by Admin.