Type Here to Get Search Results !

3つ目のつぼみ発見

まあ、予想通りといいますか。
本日12月1日、よーくバラを観察してみたら案の定もう1つ見つけました、小さなつぼみ。
これで、ドリフトローズに現在ついているつぼみは3つ。

左側の小さいほうが、今日みつけたつぼみです。もう12月なのに…。
でも来週も日曜日までずっと「晴れ」か「晴れときどき曇り」だし、火曜日なんて最高気温が21度の予報!
ただし、日曜日の最低気温が遂に0度…。まあ、南関東の天気予報は、事前に氷点下だの雪だの出ていても、直前になると変わっていることが多いのですけどね。今回はどうかなあ…。

こっちの、シュートの根元のシュート(仮)も、ちょっとずつ大きくなってきている気がします。うーん、つぼみよりも心配。こんな根元の位置で枯れちゃったらどうしよう。
とはいえ、さすがに防寒とかするのは過保護だし…。もうそろそろ落葉してもいい季節なわけですからね…。

こちら、フラワーカーペットローズのほうのシュートはここまで大きくなりました。真ん中の、地面から伸びている2本です。もう他の枝の半分くらいの長さ? まあ、他が全部元々短いんですけど。秋の間ずっと病気と戦っていたから…。
ここまで大きくなれば最低気温0度くらいは怖くない…と思うんですけど…。どうだろう。
11月10日にこの状態だったのに、20日間でよくこれだけ伸びたものだと思います。シュートすごい。
どうか耐えて欲しいなあ。週の真ん中くらいに水やりして、寒くなる週末は乾かし気味にしようかなあ。

Labels

コメントを投稿

0 コメント
* Please Don't Spam Here. All the Comments are Reviewed by Admin.