Type Here to Get Search Results !

ベト病に適用のある農薬が増えました

うちのミニバラのベト病は今のところ治まっているようです。水曜日くらいに雨の予報が出ているので、その翌日くらいに念の為もう1回薬剤散布しようと考えています。
問題は、どの農薬をまくかなんですよね。バラのべと病に適用のある一般向けの農薬はエムダイファーしかないので。
と、思っていたんです。ところが。

バラに適用のある殺虫殺菌剤スプレー
家にあるスプレータイプの殺虫殺菌剤

アースガーデン やさお酢

「やさお酢」公式サイトより

なんと! 「バラ」と「べと病」に適用のある殺菌剤が! 増えていたのです!
それがこちら。アースガーデン やさお酢

アースガーデン やさお酢 1000mL | 園芸用品 | アース製薬 製品情報

アースガーデン やさお酢 1000mL | 園芸用品 | アース製薬 製品情報

アース製薬のアースガーデン やさお酢 1000mLをご紹介します。植物の抵抗力(※)を高める特別なお酢。

「増えていた」というのは、去年まではべと病は記載がなかったはずなんです。つまり新たに追加されたんですね。
しかも「やさお酢」の有効成分は酢酸なので、何度でも使える上に食べる直前まで農作物にかけてもOK!
その上に! エコパックが販売されていて、こちらは一般のスプレー容器で使用OK!

何もかもが完璧です!
唯一の問題は…。私、既に別の酢酸原料のスプレー、買っちゃってるんですよね。上の画像にある「カダン お酢でまもる」です。
さすがに同じ原料の農薬2つ買うのはなあ…。とりあえず、今あるのを使い切ってからやさお酢買うことにします。同じ酢酸原料なんだから、こっちも多少はべと病に効果あるよね、きっと。

コメントを投稿

0 コメント
* Please Don't Spam Here. All the Comments are Reviewed by Admin.