Type Here to Get Search Results !

ドリフトローズ満開、フラワーカーペットローズつぼみが開き始めました

家のドリフトローズが満開です。

ドリフトローズ : ピーチドリフト

Drift Rose : Peach Drift

週末に雨が降ったので心配したのですが、花が散ってしまうことなく、今日はいくつものつぼみが一気に開きました。
ドリフトローズは、昨年開花苗が届いたこともあり花を見たことはあるのですが、こんなに一度に花開いたのは初めてのことなので感激です。無事に咲いてくれて良かった…。

ピーチドリフトの花

Flower Carpet Appleblossom

フラワーカーペットローズは、ようやく最初のつぼみが開きそうです。
こちらは昨年は花が咲かなかったので、私自身も写真でしかお花を見たことがありません。

フラワーカーペットローズのつぼみ

アップルブロッサムという名前の通り、なんとなくリンゴっぽい色味のつぼみです。
なかなかつぼみがつかないので心配していましたが、今は各枝に複数のつぼみがついています。咲くのは6月になりそうで、なかなか遅咲きですね。ただ、ミニバラって普通けっこう開花遅いらしいですね、おさはち先生情報によると。
ピーチにアップルと、フルーツの名前のついたミニバラが揃っているのは偶然です。…というか、私の好み??

プランターハンガー

プランターハンガーとミニバラの鉢

現在、こんな感じにミニバラの鉢をベランダに設置しています。
幅60cm以上あるプランターホルダーなのですが、何しろ両方とも横張り性のミニバラなので5号鉢2つを左右ギリギリに置いて限界ですw
週末の風で一回鉢が倒れたので、今は麻ひもで固定していますw
もう何というか、幸せです。淡いイエローからピーチピンクへのグラデーションがほんと好み。ずっと見てられます。窓辺に座ってコーヒーで独りお花見してしまいました。
バラにはまる人が多いの、うなづけます。1日中でも見ていられる…。

コメントを投稿

0 コメント
* Please Don't Spam Here. All the Comments are Reviewed by Admin.